内緒にしたい心理学テクニック

心理学カウンセラーの先生から教えてもらった心理学の勉強ノート

【心理学的に解説】なぜ介護離職した人は後悔するのか?

近年、介護離職が会社にとって大きな問題になっていると聞きました。

その通りです。親の介護のために仕事を辞める決断をする人が多くいます。介護離職者を増やさないように取り組んでいる会社も、増えていますよ。

でも実際、自分が親の介護をしなくてはならなくなった場合、仕事を続けることは可能なのでしょうか?介護と仕事の両立は難しいんじゃ…。

仕事を辞めないで介護をすることはできますよ!それには情報を得ることが重要です。制度を知りネットワークを作り、一人で全てを背負わないということが大切です。

f:id:kengosato:20190105055337j:plain

家族が介護を必要な状態になったために仕事を辞めてしまう人が、一年に10万人くらい もいるそうです。

介護離職する家族は、子どもの場合もあれば配偶者の場合も兄弟の場合もありますが、 子どもの場合は特にその後のリスクが大きいです。

親のために仕事を辞めて介護に専念と いうと親孝行ですが、介護はいつか終わります。

子どもの人生はその後長く続きます。

親の介護のために子どもが仕事を辞めてしまうと、将来何が起こるかを考えてみたいと 思います。

お金がない

身もふたもない話ですが、生活費をどうするのか、という問題があります。

親が生きて いる間は親の年金があるので、それで何とか生活できたかもしれません。

しかし親が亡く なると、当然年金もなくなります。

仕事をはじめようにも、正社員として復帰できるのは 男性が3人に1人、女性は5人に1人です。

運よく正社員として復帰できたとしても、収入は ほとんどの場合減ります。

正直介護はかなりお金がかかります。

おむつ代だってばかになりません。

デイサービス も週1回行けば、少なく見積って月に5000円はかかります。

貯金を切り崩していたらあっという間になくなっていきます。

資産も貯金も収入もない状態でどうやって生きていくの か、現実は必ず重くのしかかります。

生きる目的はみえますか?

介護保険は2000年に施行されています。

最初の頃はショートステイを利用すると、「親 がかわいそうだろ」と近所の人から心無い言葉をあびせられ・・・ということもありまし た。

でも今は「こんなにたくさんデイサービスの送迎の車が走っているのだね」と言われるくらいです。

介護保険制度を利用するということが当たり前になりつつあります。

それでも、「自分の親は自分がみないと」という義務感が強い人はいます。

生活がかかっているのですから、大抵はそんな簡単に仕事を辞めないです。

でも辞めるのですから、その根底にかなり強い共依存が潜んでいる可能性があります。

親が自分をどう評価するか、に自分の人生のかなりの部分をかけてしまっている人がい ます。

自分の人生などどうでもいい、自分の命より親が大事とはっきり言う人もいます。

プライベートの時間のほとんどを親のために使うことが全然苦ではない人も本当にいます。

親のために生きていますから、介護保険の利用など最低限にして、自分でできる部分は 自分の健康を犠牲にしても頑張るのです。

ケアマネジャーが付いていたとしても、ケアマ ネジャーは家族の強い意思決定に基本逆らえません。

介護を必要とする人を社会でみると 始まった介護保険制度ですが、(その割にかゆいところに手が届かないのですが)支援の手を拒んでしまったら何ともならないのです。

ここでも問題は親が亡くなっても子どもの人生は続くということです。

親が自分の人生 の中心だった人は、仕事も辞めてしまえば、社会とのつながりも喪失しているケースがほ とんどです。

親が生きているうちはケアマネジャーやヘルパーなどの事業所の人も来てく れましたが、親が亡くなれば介護保険関係者とも縁が切れます。

何のために、この先の人生があるのかの答えが見つからないまま、どうやって生活して いくのかという問題に、一人で立ち向かわなくてはならないのです。

f:id:kengosato:20190105060505j:plain

まとめ

親が要介護の状態になったからといって仕事を辞めないでください。

必ず後で後悔します。

介護保険制度は不完全です。

デイサービスやショートステイを利用しても、熱が出たといえば帰されます。

インフルエンザに罹ったら利用できません。

病院に連れていけないからとヘルパーを頼めば介護保険適用ではないから金額が上がります。

施設を利用しようにも、安い所はなかなか空かないし、高い所は年金だけでは足りない しとなると、一体どうすればいいんだと言いたくなるのはわかります。

仕事を辞めるのは簡単です。

でも介護が終わった後も人生が続くことを忘れないでください。

親を大事にするなと言っているわけではありません。

でも親よりも自分の人生を大 事にしてください。

親はあの世に行ってしまったら、子どもがどんなに大変でも何ともで きません。

その事を忘れないでください。